みなさんこんにちは。
ブログ主の「うりやま」です。
今回は佐藤エリさんについて紹介したいと思います。
佐藤エリさんといえば現在はファッションモデルをしていて、徐々に実力をつけてきている女性です。
そんな彼女はダウンタウンDXでの超貧乏生活を告白していたことで、今注目を集めています。
そんな彼女の出身高校や大学はどのようなものなのでしょうか?
佐藤エリのプロフィールは??
まずは佐藤エリさんのプロフィールから紹介していきましょう。
名前:佐藤エリ(さとうえり)
生年月日:1992/3/28
出身地:栃木県
血液型:O型
事務所:スペースクラフト
佐藤エリさんはスペイン人とロシア人のハーフの父親と日本人の母親との間に生まれました。
そして現在は「non-no」という雑誌の専属モデルとなっています。
最近ではモデルの表紙だけではなく、多くのバラエティ番組でも顔を見るようになりましたね。
今の彼女では考えられないことなのですが、幼少期は超貧乏生活を送っていたようなんです。
それは一体何故なのでしょうか?また具体的にどんな生活を送っていたのでしょうか?
早速調査してみました。
超貧乏生活の実態とは!?
現在活躍の幅が広がっている佐藤エリさんですが、その過去は壮絶なものでした。
佐藤エリさんの幼少期は、栃木の祖母の田舎で暮らしていたようです。
え!?両親の家ではなく祖母の家なの!見間違いかも?
と思って何回も調べてみましたが、どうやら祖母の家で育っていたということは確定のようです。
「その時父親と母親は何をしていたのだろう」と思いましたが、その詳しい内容は結局わからずじまいでした。
おそらくですが複雑な事情があったのでしょうね。
田舎の祖母の家でそんなことが貧乏生活だったのかというと、やっぱり食事でしょうね。
当時の佐藤エリさんは、家には醤油もコメも味噌もなかったそうです。ですから近所の家からそれらを借りることもしばしばあったようですね。
そういうこともあって主食には困っていなかったようですが、おかずが何もないという状態でした。
そんななか彼女たちがおかずとして食べていたのが、近くの田んぼにいる『イナゴ』だったようです。
確かにイナゴの佃煮や素揚げということは聞くので食べれることは知っていたのですが、それを主役のおかずにしていたなんて驚きです。
彼女の生まれていた時代は昭和ではなく平成なのに、こんな生活を送っている人たちもいるのかと、現在とのギャップがすごかったですね。
イナゴというのは結局は茶色いバッタのことなのですが、他にも蛇を見つけて素揚げして食べていたこともあるようです。
これは本当にTHE・昭和です・・・
もちろん病院へ行くためのお金もないので、怪我をしていた時は近くに生えている『どくだみ』をすりつぶしていたそうな。この生活を調べて行くと時代を何世紀も遡ったような気分になりますね。
そんな彼女は高校へは行けていたのでしょうか?またそうならどこの高校に行っていたのでしょうか?
出身高校はどこなの??
さて佐藤エリさんの出身高校はどこなのか気になっている人も多いような気がします。
超極貧生活を経験している彼女が実際どこに行ったのか、私も気になるところです。
それでは早速調査してみましょう。
佐藤エリさんの出身地は栃木県となっています。ということは、出身高校も栃木県という可能性が高いですよね。
様々なサイトや過去のツイッターでのつぶやきも見たのですが、彼女の出身高校というのは全く出てきませんでした。
ここで「あんな極貧生活をしていながらも高校進学はできるのか」と感じる人も多いと思いますが、その答えは『可能』です。
今では昔と違って奨学金制度というものがあります。これを使えば私立高校へも行けますし、成績が良ければ変換の必要のない商学菌というものまであるんです。
ということは貧乏な生活を送っていながらも、高校と大学は進学できます。
高校進学しているというのは確定でしょうね。
出身大学はどこなの??
さて高校卒業した彼女は大学へと進学したのでしょうか?
現在のモデルや女優にはその仕事の忙しさから、大学へは進学しないという人も多いものです。
ですが佐藤エリさんの場合は「大学へ進学した」という可能性は高いように思います。
その根拠は事務所に所属した時の年齢です。
彼女が事務所に所属した時の年齢は
『24歳』でした。
この24歳というのは、浪人も留年もせずに大学を卒業した時の年齢にあたります。
たまたまこの24歳でスカウトされたということは、考えにくいと思います。
おそらくですが大学卒業までは学業に集中していて、大学を卒業してから保留になっていた事務所所属をしたのではないのでしょうか?
ちなみにどこの大学へ通っていたのかも情報が出てきていません。本当に秘密の多い人です。
今後もどんどん活躍してくと思うので楽しみですね。